top of page

アメリカ出張日記(10) MPI

22日はMPI(Migration Policy Institute) を訪問。ここは移民受け入れに前向きなスタンスの研究所で、多数の出版物を出している。

僕はいろんなPolicy Brief がとても役立つと賛辞を呈した上で、MPIが催すウエビナーは日本時間の深夜にあって参加できない、と苦情も忘れなかった。ニュージーランド人からも同じ趣旨の不満があったそうな。

所長は不在ということで、三人の優秀な若手研究者と意見交換。日本についても関心が高く、調査もしているというが、もっと共同研究などがあればいい。

ここが日本ではない、ということを実感したのは、エレベーターの行き先階を示す押しボタンが外されていて、上下移動ができないことが判明したとき。人々の水平的越境移動の専門研究所だから、上下移動には関心がないのだな笑。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

英国の難民排除政策

引用サイト 英 不法入国者の申請認めない法律成立へ 人権団体は批判 | NHK | イギリス 人権を尊重し難民政策で先進的と思われてきた英国だが、そのためもあって英国で難民申請をしようとする者が、フランスからボートで不法入国を図るようになった。昨年は4万5000人もが国境(領海)で拘束された。 この「不法移民法」が実施されれば、不法入国した者は難民申請すらさせずにルワンダなどに送られる。明らかな難

本国情勢を踏まえたスーダン人への緊急避難措置

在留スーダン人(約400人)について、希望する場合、個別の事情を踏まえつつ就労可能な「特定活動」の在留資格を付与して在留を認めるだけでなく、すでに退去強制を命じられた者についても同様に扱い、強制送還はしないという。 この情報は、入管庁ホームページのトップページから、公表情報=>各種公表情報=>在留資格関係=> その他、まで行ってようやくたどり着ける。(そこにはアフガニスタン人やミャンマー人への特別

bottom of page